ニュース
News
NEWS

認知症サポーター講座 横浜オリジナル補助教材を更新しました

お知らせ posted:2019.11.05

横浜市で活動するキャラバン・メイトの皆さんが作った、オリジナルの補助教材を掲載しています。
認知症サポーター講座を開催する際に、ご自由にお使いください。
また、ぜひ他の皆さんに使って欲しい(使ってもいいよ!という)
オリジナル補助教材をお持ちの方は、事務局(TEL:045-222-6501)までご連絡下さい。

鶴見区認知症キャラバンメイトのしおかぜ会さんより提供いただいた
「サンタさんどうしたの」紙芝居と台本を掲載・更新しました。(2019年11月5日更新)

認知症サポーター講座 横浜オリジナル補助教材

最近の人気記事

横浜市市民協働推進センター運営事業

Zoom(ズーム)の始め方  Step1:招待された会に参加する方法

NEWS

【募集】認知症ケア実務者向け研修(12/3・1/14)

まちかどケア事業(認知症ケア事業) レポート

認知症サポーター講座 横浜オリジナル補助教材

page top