ニュース
News
NEWS

【募集終了】非常勤(事務補佐)職員募集【横浜市市民協働推進センター】

お知らせ posted:2022.06.24

この求人は募集が終了しました。沢山のご応募ありがとうございました。

 

【非常勤 事務補佐】組織の垣根を超えて「誰もが自分らしく暮らせるまち」を目指す

非常勤の事務補佐職員を募集。副業など柔軟なはたらき方をしたい方に。 「横浜市内NPOに対する中間支援」と「協働プロジェクトの伴走・コーディネート」をとおして横浜をもっと豊かに、暮らしやすいまちに

私たち認定NPO法人市民セクターよこはまは、横浜市市民協働推進センターやにしく市民活動支援センター管理運営等の市民活動支援や、地域づくり大学校、まちかどケア(認知症になっても自分らしく暮らせるまちづくり)等の地域活動支援、福祉サービス第三者評価等を行っています。

2020年4月から横浜市と協働で運営している「横浜市市民協働推進センター」はまもなく3年目を迎えます。
より事業を発展させていくため、以下のポジションを募集します。

■非常勤 事務補佐スタッフ
主に、横浜市市民協働推進センターでの事務補助、窓口対応。
(オンラインイベントの補助など法人業務にも一部関わっていただく可能性あり)

異なるセクター(非営利団体・行政・企業)の協働推進や、市民活動およびまちづくりに関する支援業務・活動に関心を持ち、一緒に意欲的に取り組んでいただける方、ぜひご応募下さい!

 

募集要項

期待する成果 正確な事務処理や職員との良好なコミュニケーションを期待します。
対象人材像 ・コミュニケーション能力が高く、自分の軸をもちながらも、相対する方の身になって仕事をすることができる方
・基本的なビジネスマナーが身についている方
・市民活動や地域活動に関心があり、その経験がある方尚可
・社会人経験が3年以上ある方尚可
応募資格 ・ Word、Excelを使った実務経験がありスムーズに使えること
・ 土・日・祝日の日中および平日夜間(20:15まで)の勤務が可能な方
(平日13:15~20:15(途中休憩1時間)について週1~3日程度、土日祝 8:45~17:15について月2日程度)
活動場所 【横浜市市民協働推進センター】
横浜市中区本町6-50-10(横浜市新市庁舎1階)(みなとみらい線「馬車道駅」1C出入口直結/JR・市営地下鉄「桜木町駅」徒歩3分)
勤務時間 8:45~20:15(土日祝は 8:45~17:15)の間でシフト設定(週3日程度)
※今回は主に、平日13:15~20:15 について週1~3日程度、土日祝 8:45~17:15について月2日程度勤務できる方を募集していますが、当法人で働きたい方と幅広く出会いたいと考えておりますので、勤務時間等はお気軽にご相談ください。(参考)
【A勤】8:45-13:30 【B勤】13:15-17:15 【C勤】17:00-20:15
【AB勤】8:45-17:15 【BC勤】13:15-20:15
【土日A】8:45-13:30 【土日B】12:30-17:15
就業期間 入職は随時。契約更新は1年毎
給与 時給:1,150円~1,300円(経験等により算定)
福利厚生 交通費全額支給
給与以外の報酬 中間支援組織として、様々なNPO法人や活動団体の方とお会いできます。
休日・休暇 入職6か月後より有給休暇あり
職場の雰囲気 協働推進センターは市庁舎1階にあり、川に面した都会的かつ開放的な空間です。
応募にあたっての質問 ①志望動機(応募するにあたっての思い・応募されたきっかけ)を教えてください。
②市民活動・地域活動・ボランティアに関わったご経験があれば教えてください。
選考プロセス エントリー

書類選考

面接

採用

詳細に関するお問合せ・ご応募はこちら

応募方法

■お送りいただきたい書類
(1) 履歴書(写真付き)
(2) 職務経歴書(書式自由)
※ 市民活動に関係する実績がありましたら、併せてご記入ください。
※メールでご送付いただく場合はPDF形式のデータでご提出ください。

■選考
書類選考を通過された方には、随時採用面接日詳細のご連絡をいたします。

■書類送付先・お問い合わせ先
〒231-0005 横浜市中区本町6丁目 50-10 横浜市庁舎1F
横浜市市民協働推進センター内

認定NPO法人市民セクターよこはま
横浜市市民協働推進センター採用担当: 伊吾田(いごた)まで

TEL: 045-671-4732
メール:recruit@shimin-sector.jp

最近の人気記事

NEWS

【募集】コアスタッフ【横浜市市民協働推進センター】

NEWS お知らせ

認知症カフェ動画プロジェクト「まちかどピクチャーズ」始動

NEWS お知らせ

【募集】認知症ケア実務者向け研修(12/22・1/5)

page top