【イベント】認知症カフェ設立講座 ~語り合い、立場を超えて一緒に過ごせるカフェづくり~

posted:2017.10.26

 認知症カフェ設立講座 開講します 

認知症の方を中心とした居場所づくりが、当事者の方の活動をはじめ、広まっています。「こういう場所があるといいな」という想いと、その場を必要としている人の想いをつなぐための講座です。
昨年度の認知症カフェフォーラムもっともっとⅡでお話しいただいた矢吹先生(東北福祉大学・認知症介護研究・研修仙台センター)を講師にお招きし、認知症カフェの設立に焦点をあてて、お話しを伺います。自分のつくるカフェの”軸”についても、じっくり考えます。
これから始めたい、なにか居場所づくりを行いたい、活動を応援したいと思っている方、是非ご参加ください。

日時:1月12日(金)10:00~16:00

会場:横浜市市民活動支援センター ワークショップ広場

参加費:2000円

定員:48名(横浜市外のかたは20名までとさせていただきます。お問い合わせください)

講師:矢吹 知之 先生

※申込多数により、受付を終了いたしました。

 

認知症カフェ設立講座チラシ

★DSC_0194

矢吹先生の講演

昨年度のフォーラム「認知症カフェもっともっとⅡ」より

 

関連記事

最近の人気記事

まちかどケア事業(認知症ケア事業) レポート

認知症サポーター講座 横浜オリジナル補助教材

市民活動に関する相談事業 お知らせ

<全2回> NPO法人・市民活動団体向け 現場(会議・打合せ・サロン)で使える! ~ZOOMの使い方講座~

NEWS

【募集】認知症ケア実務者向け研修(12/3・1/14)

page top